
タヒチはサーフィンの発祥の地。タヒチを訪れる旅人は、この島を最後の楽園とも呼ぶ。
まさに楽園に相応しいパーフェクトな波が常に押し寄せ、世界中のサーファーを魅了します。
タヒチのサーフシーズンは基本的に12~3月の雨季と、4~11月の乾季に大別できます。
雨季のウネリは北からのもので、ハワイ・ノースショアと同様にアリューシャン沖で発達した北ウネリが届きます。
例えば、ノースショアに15フィートの波が届いた場合、3~4日後にはタヒチのノースコーストで8フィートほどのビッグスウェルが届くといったイメージ。
水温に関しては、平均26度と温かく嬉しい限り。1年を通して裸でサーフ可能だが、【太陽の国】とも言われるポリネシアでは日差しが強く、紫外線は日本の約4倍とも言われている為、日焼け対策は万全におこなってください。
サーフィンを通して、タヒチの自然の素晴らしさに気付き、海からはマナ(魂)をもらい、癒されます。
おすすめサーフポイント
- ①パパラ
- タヒチ島の最南端のポイント。サンゴ、玉砂利が混じった河口ブレイク。
5-10月のベストシーズンはポイントブレイクとなる為混雑するポイントでもある。
公共のシャワーも完備しており、ビーチからエントリーできるので女性サーファーには嬉しいポイント。
- ⑤パペノオ
- タヒチ島の北側のポイント。ビーナスポイントを過ぎてから車で7~8程。
千葉の九十九里のようなポイントなので、女性でも安心してサーフィン可能です。 周辺にもいくつかのポイントが広がっているので、その近辺で車を停めて波チェックが出来る。
ベストシーズンは10月~5月ですが、基本的には1年を通してサーフィン可能です。
その他 タヒチ サーフポイント
①PAPARA(パパラ)
河口ブレイク、シーズンになるとポイントブレイクの為、込み合う場所でもある。ファンサーフポイント
ベストシーズン |
4月~10月 |
ベストサイズ |
腰~オーバーヘッド |
レベル |
初級者~上級者 |
ボトム |
玉石 |
位置 |
パペーテから車で40分 |
エントリー |
ビーチ |
②PAEA(パエア)
Bayになっていて、ビックスエルが入ればサーフ可能。バックウォッシュが強い。
ベストシーズン |
4月~10月 |
ベストサイズ |
腰~ダブル |
レベル |
中級者以上 |
ボトム |
玉石&黒砂 |
位置 |
パペーテから車で20分 |
エントリー |
道路脇からエントリー |
③TA′APUNA(タアプナ)
8フィート超えるとクローズアウト。テイクオフからホレているし、失敗したら珊瑚の餌食に。。水深が浅い為要注意。
ベストシーズン |
1年中 |
ベストサイズ |
腰~オーバーヘッド |
レベル |
中級者以上 |
ボトム |
珊瑚 |
位置 |
パペーテから車で12分 |
エントリー |
パドルで10分 |
④SAPINUS(サピヌス)
6フィート超えるとクローズアウト。テイクオフからホレているし、失敗したら珊瑚の餌食に。
ベストシーズン |
1年中 |
ベストサイズ |
腰~オーバーヘッド |
レベル |
中級者以上 |
ボトム |
珊瑚 |
位置 |
パペーテから車で12分 |
エントリー |
パドルで11分 |
⑤PAPENOO(パペノオ)
千葉の九十九里浜のようなポイントで、ビーチも長くのんびりサーフする事が可能。
ベストシーズン |
10月~5月 |
ベストサイズ |
腰~オーバーヘッド |
レベル |
初級者から |
ボトム |
玉石&黒砂 |
位置 |
パペーテから車で30分 |
エントリー |
ビーチ |
⑥MOUTH OF PAPENOO(パペノオ河口)
河口前で両サイドブレイク。サイドショアが強くなるので朝一がベスト。インサイドは浅いので注意。
ベストシーズン |
10月~5月 |
ボトム |
玉石 |
ベストサイズ |
腰~オーバーヘッド |
位置 |
パペーテから車で30分 |
レベル |
初級者から |
エントリー |
ビーチ(河口) |
⑦HITIAA(ヒティアア)
河口ブレイク、風がなければグラッシーなライトハンダーになるが、少しでも風が吹くとクローズになる。
ベストシーズン |
10月~5月 |
ベストサイズ |
腰~オーバーヘッド |
レベル |
中級者以上 |
ボトム |
玉石&黒砂 |
位置 |
パペーテから車で40分 |
エントリー |
岩からダイブするか河口 |
⑧PT.VENUS(ビーナス岬)
普通はサーフ出来ないが、パペノオがクローズしてる時に、うねりが珊瑚の棚にぶつかりサーフ可能となる。
ベストシーズン |
11月~2月 |
ベストサイズ |
頭 |
レベル |
上級者からエキスパート |
ボトム |
珊瑚 |
位置 |
パペーテから車で15分 |
エントリー |
パドルで10分前後 |
⑨VAIRAO PASS(バイラオパス)
左廻りのリーフブレイクで、乗り継げば早いチューブの波になる。カレントが強いので、エントリーはローカルに聞いた方がいい。
ベストシーズン |
1年中 |
ベストサイズ |
胸~オーバーヘッド |
レベル |
上級者からエキスパート |
ボトム |
珊瑚 |
位置 |
パペーテから車で70分(タヒチ・イチ) |
エントリー |
パドルで15分前後/ボートで5分 |
⑩TEAHUPOO(チョポ)
ビラボンプロが開催されるポイント。世界でも有名なモンスターウェーブ。エントリーは、ローカルとコンタクトを取るべき。
ベストシーズン |
1年中 |
ベストサイズ |
胸~オーバーヘッド |
レベル |
上級者からエキスパート |
ボトム |
珊瑚 |
位置 |
パペーテから車で90分(タヒチ・イチ) |
エントリー |
パドルで15分前後/ボートで5分 |